全商品
315件
-
REAL McCOY'S Lot.002
[MP17104] 32,000円(税別)
(税込: 35,200円)
マテリアル ■14.5オンスデニム コットン100% ■ボタン/鉄製刻印入り ■リベット/フロントポケット:銅製打ち抜き ■革パッチ/ヘアーオンハイド ブランドマーク焼印 ■ノンウォッシ…
-
REAL McCOY'S Lot.004
[MP19101] 32,000円(税別)
(税込: 35,200円)
マテリアル ■14.5オンスデニム ■ディアスキンラベル ※通信販売ご利用のお客様は、当店の定める「ご利用案内」「特商法」を必ずご確認くださいませ。
-
JOE McCOY Lot.906
[MP22008] 25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
・マテリアル:14.75 oz.デニム ・革パッチ:ディアスキンパッチ ・縫製糸: カタン糸(綿糸) ※通信販売ご利用のお客様は、当店の定める「ご利用案内」「特商法」を必ずご確認くださいませ…
-
JOE McCOY Lot.991
[MP21104] 25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
ジョーマッコイのスリムテーパードモデル。 生地はジョーマッコイモデル専用に開発された14.75オンスの右綾デニム。 日本でジーンズの染色がされ始めた初期頃から使用される最古の濃紺色で、 ヴィ…
-
THE REAL McCOY'S LOT.005
[MP24102] 50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
最初期の5ポケット・デニム。 各部をリベットで補強したデニム製の作業用パンツは1870年代にサンフランシスコで産声を上げる。 後に世界中でジーンズと呼び親しまれることになるこのパンツは、当初はオー…
-
JOE McCOY Lot.905 / BLACK DENIM
[MP24011] 30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
ブラックデニムを使用したジョー・マッコイのストレートモデル。 ホワイトジーンズの後を受けてブラックジーンズが登場するのは1970年代。 ジーンズがファッションとして取り込まれた50年代以降の円熟し…
-
TYPE B-3 REAL McCOY MFG. CO.
[MJ23103] 500,000円(税別)
(税込: 550,000円)
B-3は1934年5月にB-2フライトジャケットの後継として採用された、主に高高度を飛行する爆撃機のクルーに支給された一着。 シープシェアリングは軽量且つ生産性に優れていたため、大戦中に30以上のコ…
-
TYPE B-6 REAL McCOY MFG. CO.
[MJ22103] 460,000円(税別)
(税込: 506,000円)
インターミディエイトゾーン冬季用ジャケットとして開発され、1939年から1943年まで製造されたJACKET - FLYING, WINTER, TYPE B-6。 主に爆撃機などの高高度を飛ぶ航空…
-
SOUVENIR SUKA JACKET / TIGER AND EAGLE
[MJ24103] 300,000円(税別)
(税込: 330,000円)
本来は禁止されている支給品への刺繍を多くの兵士が希望したのが始まりとされ、レーヨンサテン生地のピローケースやシャツなどを経て発展したスーベニアジャケット。 戦後、日本に駐留するアメリカ兵の土産物とし…
-
U.S. NAVY UTILITY JACKET
[MJ23010] 60,000円(税別)
(税込: 66,000円)
1960年代頃に海軍で採用されていた甲板作業員向けジャケット。 戦闘時から作業着としてまで幅広く使用されていた。 前立てでジッパーを塩害から保護するデザインは大戦期のデッキジャケットから引き継がれ…
-
M-421A / FEI HU
[MJ21005] 75,000円(税別)
(税込: 82,500円)
マテリアル ■シェル/コットンツイル ■左胸:レザーパッチ ■右前身頃(内):シルク製ブラッドチット ■背中:刺繍 ※通信販売ご利用のお客様は、当店の定める「ご利用案内」「特商法」を必ず…
-
J-7758A / JOLLY ROGERS
[MJ16004] 50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
軍隊の編成は常に変更されるものだが、ジョリー・ロジャースという部隊は解隊されるたびに部隊名と部隊章が他隊に引き継がれており、現在はVFA-103がジョリー・ロジャースを名乗っている。 ■ベースジ…
-
U.S. NAVY DENIM PARKA
[MJ24107] 55,000円(税別)
(税込: 60,500円)
1940年代にアメリカ海軍で使用されていたデニム製のスモックパーカは、デコンタミネイション・クロージング(除染服)とされていて、ガスなどの除染を任務とする者に支給されていた。 本来はガスマスクやゴム…
-
TIGER CAMOUFLAGE PARKA / ADVISOR
[MJ24004] 54,000円(税別)
(税込: 59,400円)
タイガーストライプは本来、南ヴェトナム軍が1960年頃に開発した迷彩パターンであるが、軍事顧問のアメリカ軍が現地調達で使用を開始し、数多くのパターンが生まれた。 分類には諸説あるが、軍事顧問が多く着…
-
CAMOUFLAGE PARKA / MITCHELL PATTERN
[MJ23007] 60,000円(税別)
(税込: 66,000円)
1950年代にテントの生地やヘルメットカバーなどの装備品用に作られたミッチェルカモは、ヴェトナム戦争時には多くのローカルメイドに転用された。 ・マテリアル: カモフラージュプリントコットンサテ…
-
PARKA-SHELL, M-1951
[MJ22003] 80,000円(税別)
(税込: 88,000円)
アメリカ陸軍初の本格的なレイヤーシステムを採用したM-1948の後継モデルとして、1951年に正式採用されたフィールドパーカ。 初期に見られる肉厚なコットンサテンの生地を再現している。 60年代前…
-
JACKETS, FIELD, M-1943 / 370-E
[MJ25003] 80,000円(税別)
(税込: 88,000円)
大戦末期の1943年に標準化されたフィールドジャケット。 アメリカ参戦の可能性が高まる当時の世界情勢を加味して急造されたM-41からのフィードバックをもとに、より機能的な野戦服として設計が一新された…
-
COAT, MAN'S, FIELD, M-65
[MJ22107] 78,000円(税別)
(税込: 85,800円)
数々のテストサンプルの開発を経て1965年に採用されたM-65はシステマチックな機能が凝縮され、アメリカ軍の野戦服の中でも最も優れたスペックだと称される。 アルミジッパーをはじめとするディテールや、…
-
M-65 / JUNCTION CITY
[MJ18111] 85,000円(税別)
(税込: 93,500円)
■マテリアル ■ベースジャケット/MJ9115 ■カスタム/背中:チェーン刺繍パッチ ■カスタム/両肩:刺繍パッチ ※通信販売ご利用のお客様は、当店の定める「ご利用案内」「特商法」を必ずご…
-
M-65 FIELD JACKET
[MJ9115] 60,000円(税別)
(税込: 66,000円)
2ndモデルとして、よりスタンダードなタイプのディテール(袖口の水かき、フロント・ジッパーの縫いつけ方など)を追加。 また、実物のデッドストックを分析、指定色“OG107”を再検証した。 ■マ…