Information

588

リアルマッコイズ ジーンズ Lot.001のご紹介です。
リアルマッコイズが展開しているジーンズの中でも、不動の人気を誇っているのがLot.001です。50年代のスタイルを元に無骨で男らしいシルエットのモデルになっています。ザラつきの強いヘビーオンスデニムを使用していますが、穿きにくい印象は全くありません。レギュラーストレートよりも若干ゆとりがあるので、オンスが厚くてもストレスは感じないと思います。防縮加工が施されているのもリアルマッコイシリーズのジーンズの特徴の1つでもあります。
是非、チェックしてみて下さい。
BUCO×エフェクター サングラスのご紹介です。
これからの、陽射しが強くなる時期に最適なのがサングラスです。BUCOとエフェクターがコラボしたバイカー仕様のサングラスは、フロントにテレビジョンカットを施し、独特の立体感を表現しているほか、レンズにはUVカット、堅牢な作りでありながらかけ心地は軽いので耳に負担もかかりません。特徴的なデザイン、磨きぬかれたブラックの美しさは非常にカッコイイの一言につきます。
是非、チェックしてみて下さい。
BUCO ストライプTシャツのご紹介です。
50年代に見られる太いピッチのストライプTシャツになります。太いピッチはバイカーの印象が少し強いように感じますが、ジャケットやシャツなどのインナーとしても使いやすく、シンプルになりがちな今時期のスタイルのアクセントにもなってくれます。ムラ感のある生地は、非常に柔らかく、肌触りが良いのでサラッと着ていただけます。もちろんライダースとの相性は抜群で、男臭いスタイルには欠かせません。年間を通して活躍してくれること間違いなしの1着なので、2色とも揃えておくのがオススメです。
是非、チェックしてみてください。
リアルマッコイズ スウェットショーツのご紹介です。 非常に穿きやすく、穿いていてストレスを感じることがないほどに快適なのがスウェットショーツです。伸縮性があるので、運動性が抜群です。スウェットパンツは合わせにくいイメージが強いですが、ショートパンツにすることで、シャツやTシャツ、ライトなアウターなど合わせられる幅が一気に広がります。ラフに組合わせればリラックスしたスタイルにもなりますし、上半身はカッチリと決めて、パンツはスウェットショーツでカジュアルな要素を加えるなど、様々なスタイルが楽しめます。 是非、チェックお願いします。
BUCO J-100のご紹介です。
気候的には、大分暑くなってきてしまいましたが、それでも季節関係なく人気のある商品が革ジャンです。中でも、BUCOのJ-100は不動の人気を誇る1着です。スタイリッシュデザインにする為に、余計な装飾などは排し、非常にシンプルで無駄がない作りになっています。ライニングは、レーヨン100%で滑らかかつ肌触りが良いので、Tシャツなどの上から羽織っていただくのに適しています。もちろん、着込んでいくことでうっすらと茶色がでてくる経年変化は、革が茶芯であることの証でもあり、このジャケットの醍醐味でもあります。初めて、リアルマッっコイズの革ジャンの購入をお考えの方にもオススメしたい定番のモデルです。
是非、チェックしてみて下さい。
BUCO サドルレザーウォレットのご紹介です。
BUCOからサドルレザーを使用したウォレットが入荷してきています。サドルレザー特有の堅牢な素材感でありながら、ウォレットとしての使いやすさは抜群です。お札入れ、カード入れ、小銭入れと一通りの機能性とスマートさを兼備えています。さらに、ウォレット自体が非常に軽いため、バックポケットに入れていても、重さを感じず、ボトムスがずり下がる心配がありません。カラーは、定番のブラックと経年変化が最も分かりやすいナチュラルの2色になっています。
是非、チェックしてみて下さい。
タイガーショーツのご紹介です。
毎日暑い日が続いていますが、猛暑というわけではないので、まだまだ長袖で過ごしている今日この頃ですが、そろそろ夏らしさを感じる要素をスタイルに加えてみてもいい時期ではないかと思っているわけです。そこで、今時期にピッタリなのが長袖シャツとショートパンツの組み合わせです。シンプルよりかは、インパクトが欲しいのでタイガーカモショーツがベストです。今季のタイガーカモは、色合いが若干明るめなので、様々なアイテムとの相性が良く、非常に合わせやすくなっています。今時期歯は、長袖のシャンブレーシャツにタイガーショーツで過ごして、真夏になったら半袖のシャツに変えていただくだけでいいので、コーディネートも難しくありません。タイガーカモ柄に抵抗がある方も、1度穿けばハマってしまう事でしょう。形はスッキリしていて、丈も短か過ぎず、子供っぽい印象を感じないのでオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
コットントラウザース 新色オリーブカーキのご紹介です。
定番アイテムとして根強い人気のあるコットントラウザースですが、久しぶりに新色が加わりました。新色は、定番のカーキに比べ、濃い目の茶色になっています。カーキ同様合わせ易さは抜群で、どんなスタイルにも馴染んでくれます。シルエットは、やや細身でテーパードが施されていますが、腰周りにゆとりがあるので、非常に穿きやすく、程よいフィットのパンツになっています。気温も大分上がってきて、ジーパンでは少し辛くなる季節なので、コットントラウザースのような異素材パンツに挑戦してみてはいかがでしょうか?
P-44 ユーティリティトラウザースのご紹介です。
通称モンキーパンツと呼ばれており、サイド、バックに付くかなり大き目のポケットが特徴的なパンツになっております。シルエットはかなり太めですが、軽装になるこれからの季節には、これぐらいボリュームがあった方がいいのかもしれません。生地もあまり厚くなく、軽い穿き心地なので、暑くてもストレスなく穿いていただけます。大容量のポケットですが、物を入れるとよりボリュームが増してしまうので、あくまでも飾りとして見ていただいた方が良いと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
BUCO J-100 ネイビーのご紹介です。
BUCOの定番モデルでもあるJ-100に新色のネイビーカラーが登場です。スタイリッシュで余計な装飾を排したデザインが人気のJ-100。新色のネイビーは、青みを抑えて、若干グレーがかった色合いなので、定番のブラック同様どんなスタイルにも合わせやすいです。形はJ-100なのですが、ブラックに比べ少し品のようなものを感じます。バイカースタイルや無骨なスタイルはもちろんですが、キレイ目なコーディネートにもハマってくれるので、スタイルの幅が広がります。すでに、ブラックをお持ちの方にもオススメしたい1着です。
是非、チェックしてみて下さい。
ダブルダイアモンド リネンベストのご紹介です。
今時期、シャツやTシャツの上に羽織るのに最適なのがベストです。今季リリースされているリネンベストは素材感が涼しげで、形も通常のワークベストとは一味違うので、Tシャツと合わせてもシンプル過ぎることはないと思います。もちろん夏だけでなく、春や秋にはジャケットのインナーとしてお使いいただくのがオススメです。同素材を用いたジャケットもございますので、セットで着用してもカッコイイです。この夏は、素材感でスタイルに差をつけてみてはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
ジョーマッコイ ジーンズ Lot.991XHのご紹介です。
ジョーマッコイからリリースされている定番ジーンズの中でも、Lot.991XHはかなり細さを強調したモデルで、膝から裾にかけて強くテーパードしています。腰周りのフィット感はもちろん、足のラインがキレイにでるので、細身のモデルをお探しだった方にはオススメです。昨今、細身のデニムはトレンドとして浸透しており、どんなスタイルとも相性が良く、1本お持ちいただければ重宝すること間違い無しです。スリムモデルならではの、色落ちを楽しむこともできるので、新しくジーンズを新調しようとお考えの方々いかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
M-65 フィールドパンツのご紹介です。
M-65ジャケットと共に採用され、極寒時にライナーを取り付けられるレイヤーシステムをそのままにリリースしています。そのため、シルエットなどは太くなると思われるかもしれませんが、程よくゆったりとしている程度なので、太さなどは全く気にならないと思います。サイドの大容量ポケット、ウエストのアジャスター、裾をバタつかせない為のコードなど機能性が充実したパンツになっています。生地はそれほど厚くないので、動きやすく、リラックスして穿いて頂く事ができます。この穿き心地とシルエットは、1度穿けばハマってしまうこと間違い無しです。年間を通して穿けるのでとてもオススメです。
是非、チェックしてみてください。
リブ付きポケットTシャツが非常に好評です。
リリースされてから、とても人気ですでに欠けてしまっているサイズもあるくらいです。やや小さめな作りですが、伸縮性があるので窮屈さは感じないと思います。バーガンディ、ミルク共に絶妙なカラーリングで、インナーでも1枚で着るにも使いやすいです。左胸のポケットは小振りで、1枚で着たときの良いアクセントになってくれます。着用した時からすぐ馴染み、体にフィットする着心地は最高です。
是非、チェックしてみて下さい。
U.S.NAVY ユーティリティ ショーツのご紹介です。
以前ご紹介した、U.S.NAVY UTILITY TROUSERSのショートパンツタイプになります。トラウザース同様合わせやすく、非常に着まわしの効く万能なパンツです。陸軍ではなく、海軍でのみ少数ながらネイビーカラーのトラウザースが使用されていた。ユーティリティトラウザースでは珍しいカラーな所にも注目です。形もスッキリとしており、ネイビカラーは、カジュアルにもキレイ目にもハマるので、この夏のマストアイテムになること間違い無しです。
是非、チェックしてみてj下さい。
BUCO ホースハイドエンジニアブーツ コードバンのご紹介です。
厳選したコードバンのみを使用し製作しているエンジニアブーツです。写真では伝わりづらいですが、きめ細かいツヤとなめらかな質感は、正に圧巻です。少量しか取れない革の中からさらに、甲の反り上がるカーブに耐えられるコードバンが必要となると、必然的に生産できる数にも限りができてしまいます。そのため、全ての条件が揃って初めて生産しても月産15足が限界なほどの貴重なブーツなのです。拘り抜いた至高のエンジニアブーツをお探しの方にはオススメの1足と言えます。
是非、チェックしてみて下さい。
N-3 ユーティリティトラウザースのご紹介です。
ショートパンツを穿くには少し早い今の時期にオススメしたいパンツが、N-3ユーティリティトラウザースです。熱帯地域対応用に米海軍が開発したパンツです。薄く柔らかいヘリンボーン生地を使用しているので、穿いていてとても楽ですし、動きやすく、暑い気候でも問題なく穿けます。形はやや太めで、リラックスできるシルエットは、ミリタリースタイルはもちろんワークにも対応してくれるので非常に使いやすいです。ショートパンツに抵抗がある方や、デニムを穿くのは暑いと感じた方には、今時期穿くにはピッタリなパンツなのでオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
コットントラウザース BLUE SEALのご紹介です。
まだ5月ですが、大分気温も上がってきて夏のような気候の日が続いています。ここまで暑いと、ジーパンを穿くのが少し苦になってくるという方には、今回ご紹介するコットントラウザースがオススメです。一般的にはチノパンと呼ばれる今では馴染み深いパンツですが、オールシーズン活躍する非常に凡庸性の高いパンツであることは、皆様もご存知だと思います。ジョーマッコイのチノパンは、やや細身で裾に向かってテーパードがかけられたシルエットになっています。しかし、ただ細いだけでなく、腰周りにはゆとりがあるので、適度なフィット感がありつつも、ストレスを感じずに穿けるチノパンになっています。今年の夏は、チノパンを中心に様々なスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
ジョーマッコイ ボーダーTシャツのご紹介です。
昨日に引き続き、夏に向けてオススメのTシャツを紹介させていただきます。今日紹介するのは、非常に柔らかい生地感のボーダーTシャツになります。ムラ感のあるジンパブエコットン糸で編み立てられたストライプ生地は、見た目にもとても涼しげです。レギュラーTシャツと比べても生地が薄いので、サラッとした着心地になっています。着込み続けることで経年変化も楽しめる1着です。ジャケット、シャツなどのインナーとしても使いやすく、1枚持っていれば重宝すること間違い無しです。
是非、チェックしてみて下さい。
ボールパークTシャツ 「SWIMMING」のご紹介です。
吊り編みのTシャツや生地がガッシリとした定番のレギュラーTシャツが好評な中、実は、これ以外にも一風変わったTシャツも存在します。今回ご紹介するTシャツは、コットンとレーヨンの混合生地で製作された柔らかい生地感のTシャツになります。シンプルで使いやすく、1枚持っていれば絶対に間違いない1着です。他のTシャツに比べ、肩周りが狭く、着丈が若干長めになっています。しかし、多少の伸縮性があり、生地感も柔らかいので、とても着易く着用時の体にフィットする感じが最高です。
是非、チェックしてみて下さい。