
こんにちは
リアルマッコイズ茨城です。
朝晩に限らず、日中でも寒いと感じられるようになり、シャツやジャケットを羽織らずに外を歩くのは、そろそろ厳しくなってきましたね。
店頭では、秋物を通り越して冬物もすでに動いていますが、今時期に羽織れるようなライトアウターやシャツなどをお探しの方も非常に多いです。
寒過ぎないくらいの気温がこれからも続くと思うので、体温調整が出来るように軽く羽織れる物があると非常に便利ですよ~。
そんな訳で、本日のブログでは、コチラの定番アウターをご紹介させていただきます↓
『M-65フィールドジャケット 1stモデル』
リアルマッコイズが定番としてリリースしているのは2ndモデルになりますが、コチラは、古着市場でも姿を消しつつある1stモデルを再現しています。
1年という非常に短い期間しか製造されていなかった1stモデルですが、後に出てくる2ndモデルとの仕様に若干の違いがあります。
目に見えて異なるディテールとしましては、肩のエポレットの有無ですね。
エポレットが無いことで、若干ですがスッキリとした見映えになっているようにも感じます。
色味にも違いがあり、2ndのオリーブドラブに対して、1stは、やや明るめのオリーブグリーンとなっています。
渋めの色合いもカッコいいですが、明るめの色合いも捨てがたいです。
※左 1stタイプ 右 2ndタイプ
オーバージャケットではありますが、野暮ったさの無いスッキリとしたシルエットに仕上げており、背面には、アクションプリーツも付くのでとても着易いです。
インナーには、シャツやスウェットなど、様々な合わせ方が出来るので、着こなしの幅の広さも魅力的です。
襟の後部に設けられた内蔵フードは、簡易的な防寒を目的としたものとなっています。
マチ付きの大容量ポケットやワイヤー型のアルミジッパーなど、細やかなディテールにも抜かりはありません。
着方次第で、ロングシーズン活躍してくれますし、ミリタリージャケット特有の泥臭さもあまり感じられないので、普段、ミリタリー系のジャケットを着ないという方でもチャレンジし易いのではないでしょうか?
詳しくは店頭でご覧くださいませ。
『M-65フィールドジャケット 1stモデル』
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
ザ・リアルマッコイズ茨城・Instagram→→こちら
ザ・リアルマッコイズ茨城・Facebook→→→こちら
ザ・リアルマッコイズ茨城・Twitter→→→こちら
ザ・リアルマッコイズ茨城
茨城県土浦市真鍋1−13−8 029-822-0090
営業時間 12:00〜20:00